つけ麺
いつもご覧いただき、ありがとうございます 風の又二郎です。 この日は中途半端な時間のご飯。 クックらは間に合わないし、他のラーメン屋さんも軒並み休憩に入っている時間帯… そんな相模大野界隈において、ふと通し営業をしているお店を思い出しいざ突撃‼️…
いつもご覧いただき、ありがとうございます クックらブロガー、風の又二郎です。 とは言ってもですね、実はここのところクックらに行く回数が減っておりまして、それなのにクックらブロガーを名乗るのはどうなんだ⁉️というご意見も聞こえて来たり来なかった…
いつもご覧いただきありがとうございます風の又二郎です。 この日は妻から公式に昼ごはん食べてこい司令が 取材は基本的に妻の許可なくやってますので、これはビッグチャンス こういう時じゃないと行けないお店に行こうと思案しますが、なかなか思いつかず …
いつもご覧いただきありがとうございます やっぱり二郎が大好き、風の又二郎です。 実はこの日、新年一発目の営業であるスモジを避けて、宿題店でもある違うお店に行ったんです。 …が‼️まさかのシャッター⁉️ 店頭の張り紙によると、定休日明けの火曜日は昼の…
www.kazenomata26.net いつもご覧いただきありがとうございます風の又二郎です。 年末、体調を崩したことにより計画が全て崩れ、ご挨拶回りが完了しなかったワタクシ 昨年一番お世話になったであろうこちらのお店にもご挨拶に行くことができませんでした。 …
いつもご覧いただきありがとうございます。風の又二郎です。 この日は定期的にやってくる新百合ヶ丘でのラーメンチャンス!! 新百合ヶ丘と言えばここ!と言うお店があります。 それがこちら 町田家 新百合ヶ丘店 さんであります。 以前にもご紹介しています…
いつもご覧いただきありがとうございます風の又二郎です。 この日はなんとなく体調がイマイチ となればエネルギー補給をしなければ…っとすぐに思い浮かんだのが「クックら」。 …が、しかーーーし‼️ご飯に動ける時間はちょうど中休みタイム ですので通し営業…
ご覧いただきありがとうございます風の又二郎です。 スモジでは季節限定のメニューを取り扱っており、楽しみ方無限大…なわけですが、季節限定ゆえに終わりも来るわけで。 というわけで、そろそろ終わりの匂いがする季節限定メニューをいただきにスモジへGO‼️…
こんにちは風の又二郎です。 減量も終わり、スモジへGO‼️とか思っていたある日のこと。 同僚から「クックら行こうよ」と声をかけてもらいましたら行かないわけにはいきません 急遽の予定変更にてクックらへGO‼️ この日はこれがありました 久々だしノーマルか…
こんにちは風の又二郎です。 減量も終わり、いよいよスモジに行って胃袋を慣らそうかと思っていた矢先、こんなツイートが‼️ 昆布ナッツ・あつもり 昆布ナッツは、数あるスモジの限定の中でも一二を争うほど好きなやつ これは行かない手はないと、なんとか都…
過ぎゆく夏が名残惜しい、風の又二郎です 「過ぎゆく夏を惜しむ」シリーズとして今回お送りするのはこちら♂️ ラーメン二郎 相模大野店 通称スモジです。 夏季限定として提供される「シークァーサーつけ麺」が間もなく終了の予感がしましたので、いざ参上‼️ …
こんにちは風の又二郎です。 皆さん、果たせていない約束はありませんか?? 思い出してみましょう。 … … あ‼️あった というわけで、今回はそんなお話をしたいと思います 私にとって果たせていない約束、その発端はこちらの記事になります。 www.kazenomata2…
こんにちは風の又二郎です。 皆さんは夏、好きですか?? 私は汗っかきなのでイマイチ好きではないのですが、それでも夏から秋に変わっていく様子には少し寂しさを感じたりします。 そこで今回と次回は、過ぎゆく夏を惜しむような、そんな記事にしたいと思い…
こんにちは!風の又二郎です。 麺増量無料と聞いたら行きたくなる、これって私だけでしょうか?? ただの貧乏性ってことですね。 そんなわけで今回は、有名店でお得にお腹いっぱいになったお話。 この日は新宿で時間がありまして、どこにしようかと思案。 ふ…
www.kazenomata26.net こんにちは風の又二郎です。 【クックらのトッピングをWで頼むとどうなるのか?】シリーズ第2弾。 今回は券売機2段目、ほうれん草と万能ねぎをWでいただきましょう♫ ちょうど風邪気味ですし、健康に配慮したトッピングということで…
こんにちは風の又二郎です。 つけ麺が美味しい季節になってきましたね〜 個人的には冷やし中華よりもつけ麺‼️なのですが、皆さんはいかがでしょうか?? ということで今回は小田原で出会ったお得なつけ麺のお話。 この日は珍しく小田原へ。 県西部ってあまり…
こんにちは風の又二郎です。 先日高熱にうなされている中、Twitterをチェックすると皆さんのシークァーサーつけ麺のツイートが続々と… その日は食欲も全くなかったので何とも思わなかったのですが、次の日に改めて見てみると… 「やべーー‼️めちゃくちゃ食べ…
こんにちは風の又二郎です。 今回も諸事情により、普通の量を普通に食べる記事になります♂️ そんなわけで毎度おなじみのこちら♂️ ニトリモール相模原 にてご飯をたべることになりまして、フードコートへ向かいます。 数あるお店の中で、唯一のラーメン店 …
こんにちは風の又二郎です。 風の又二郎とか名乗っていながら、二郎の記事が少ないことにお気づきでしょうか?? 本当にその通りで、直系二郎へはなかなか行く機会に恵まれないんです それは我がホームであるスモジも例外ではなく、これはマズイとかなり前か…
こんにちは風の又二郎です。 「これ食べたーい」と思った時、他のものでは替えがきかないことってありませんか?? 今回は替えがきかずに我慢できなくなった、そんなお話。 この日は前々からスモジに行こうと決めていました …が、朝のツイートを見て呆然 「…
胃袋拡大中、風の又二郎です 先日Twitterで予告ツイートをしてしまったんですよ 予告してしまったからには行かないわけにいきません‼️ こうして自分を追い込む作戦です ってことで、今回は限界突破したお話。 前回の振り返り いざ、お店へ!! 今回のオーダ…
こんにちは☀️風の又二郎です‼️ 細麺派か太麺派か、と言う話は先日したばかりですが、家系ラーメンの細麺ってアリだと思いますか?? 最近は太麺と細麺が選べるお店がありますよね 個人的には家系ラーメンで細麺はナシだと思ってます。 そんな中で、今回はそ…
こんにちは風の又二郎です 実は今回の記事、食レポ依頼第1号となる記事なんです とある日の夕方、ご依頼いただきました相模原ラーメン界の重鎮、Fさんとご一緒させていただくことに✨ まさかこんな私がFさんとご一緒させていただく日が来るなんて…夢のよう…
すっかり暖かくなって、ラーメン屋巡りの選択肢につけ麺を入れてもいいかな?と思える時期になって来ましたね そんな今回はつけ麺のお話。 向かうは相模大野にありますこちら↓ 「家系ラーメン クックら」さんです。 店頭画像が見つからなかったので、階段途…
こんにちは!風の又二郎です 前回の記事からタイトル表記を少し変えてみたんですが、いかがでしょうかね?? 是非ご意見をお聞かせください♂️ 空気中を漂う花粉から春を感じる今日この頃、向かうはこちら↓ はい、前回画像の使い回しです(申し訳ございませ…
どうもこんにちは風の又二郎です。 え?また二郎??そんな声が聞こえてきそうですが… ええ、また二郎です 二郎が本当に大好きなんです❤️ と、言うわけで今回もホームであるスモジこと「ラーメン二郎 相模大野店」さんへGO! あ、ちなみに↑の画像は過去のも…