満腹セットをアップグレード
ようこそお越しくださいました😊
風の又二郎です。
本日ご紹介しますお店はこちら💁♂️
東京餃子軒
イオンモール座間店
さんでございます。
イオンモール座間の3階、フードコート内にあるお店です。
外食ばっかりしている自由人に見えるかもしれませんが、こう見えても子育て中なワタクシ。
この日はワタクシ1人で子供たちを連れて映画を見にイオンモール座間へやってきまして、その後のランチというわけでございます。
たまには父親っぽいことしとかないと赤鬼(以下略)
イオンモール座間では、当日の映画チケットで特典がもらえる「シネマdeオトク」というサービスもあるのですが、こちらのお店は対象外みたいですね🤔
全体のメニュー画像はカウンターに行かないと見られないため、掲載は省略します🙇♂️
醤油ラーメン¥590スタートなど、全体的にお得な値段設定♫
麺メニューを中心に、多彩なメニュー構成なのが特徴ですね😊
この日はなぜかチャーハンが食べたいモチベーション🤣
そんなもんで、本日のオーダーは…
満腹セット(醤油ラーメン)+大チャーハンに変更
全部で¥1220です。
卓上チェックは省略🙇♂️
カウンター横に餃子のタレやラー油、醤油、酢、カラシなどが置いてあるコーナーがありましたが、なぜか小皿が置いてありません🤔
その辺はまた後述します。
満腹セットの中身は、各種ラーメン、半チャーハン、餃子というラインナップで税込¥990。
さらに+¥230でチャーハンを大チャーハンに変更することが可能です😊
麺メニューは醤油ラーメン、野菜タンメン、五目そば、担々麺から選ぶことができます🍜
子供たちの食事のことやら何やら色々やっておりますと、あっという間に呼び出しが。
はい、本日の一杯はこちらです💁♂️
おぉ…なんだかワンパクなビジュアル💪
お腹も空いていますので、早速いただきましょう🍽
ベジタブルファースト
メンマをコリコリ♫
まあ既製品と言って片付けてしまうのもアレですが、可もなく不可もなく普通に美味しいやつです。
スープ
鶏がらスープ的な味わいの醤油スープ🍜
チープと言えばチープな味わいなのですが、この手のスープって日本人の舌に馴染みがあると言いますか、美味しくないかと言われるとそうも言い切れないような、そんな感じでございます。
何言ってんだと思われるかもしれませんが、時々こういうのを食べるのもアリかな〜なんて思ったり。
麺アップ⤴️
中細で黄色っぽい中華麺🍜
茹で加減が少々固めなのはフードコート仕様なのかな?
もしそうだとしたらナイスな気遣いと言っていいでしょうね😊
チャーシュー
アブラ多めで薄切りなやつが3枚🐷
アブラが苦手な方はアレかもしれませんが、味の方はなかなか美味しいと思います😊
チャーシュー巻き麺
形状、柔らかさともに、これをやるにはもってこいなんですよね〜😆
ふむふむ、なかなかいいんでない?
味玉
適度に半熟な味玉が半分。
味染みも適度で美味しいです👍
チャーハン
どうしても食べたかったチャーハン😆
大チャーハンに変更しちゃう時点で、どれだけチャーハンが食べたかったのかご理解いただけるんじゃないかと思います🤣
どちらかといえばしっとり系かな?
全体にアブラが回ったこの感じ、結構オイリーでずっしり来ます🤣
具はキャベツ、チャーシュー、ネギ、たまご。
見た感じボリューム少なめに見えますが、実際はなかなかのボリュームです👍
餃子
特筆すべきはこの餃子😆
オマケくらいにしか考えていなかったのですが、これがめちゃくちゃ美味しいんです👍
表面はカリカリでめちゃくちゃ好みの焼き加減😊
そして中身はこんな感じ
ちょっと分かりにくいですが、めちゃくちゃ肉肉しい餡なんです😆
本当に肉比率高めなやつでして、とても食べ応えがあります👍
これは美味しい餃子ですね〜😆
伊達に店名に「餃子」の文字が入っていませんな♫
ちなみに餃子用の小皿は用意されていませんので、直接タレをぶっかけることになってしまうのが唯一の残念ポイントかな?
そんな感じで満腹になる前に一気に完食でございます🈳
ということで、東京餃子軒さんの満腹セットを満喫いたしました👍
チープな味わいと言ってしまえばそれまでですが、こういう手軽なのもたまに食べたくなりますよね😊
そして餃子の美味しさ…次回は餃子をガッツリ食べたいなぁ😋
イオンモール座間にお越しの際は選択肢に入れてみてはいかがでしょうか??
本日もステキな一杯との出会いに感謝✨
ごちそうさまでしたっ‼️
【お店のデータ】
東京餃子軒 イオンモール座間店
神奈川県座間市広野台2-10-4 イオンモール座間3F
営業時間:10:00〜21:00(LO20:30)
定休日なし(イオンモール座間の休館日に準ずる)
駐車場あり
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
この記事が参考になりましたら、各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またポチッと応援していただけると嬉しいです⬇️😆