マシマシキャンペーンが熱い
ようこそお越しくださいました😊
風の又二郎です。
本日ご紹介しますお店はこちら💁♂️
れんげ食堂Toshu 古淵店
さんでございます。
古淵駅を降りてすぐの場所にあります。
運営はイオングループのオリジン東秀。
オリジン弁当などを手がける会社ですね。
本日改めて東秀さんに来た理由、それがこちらです⬇️
マシマシキャンペーン
でございます♫
6月12日までの期間限定で実施されておりまして、定食や単品ライス+¥110でライスが2倍、セットを含むチャーハンは+¥220でこちらも2倍となる高コスパなキャンペーンなんです😆
炭水化物を愛するワタクシとしましては全くもってスルーできないわけですよ🤣
そんな感じでちょいと立ち寄ってみたというわけでございます😎
平日16:30過ぎの到着で先客ポツポツ、後客続々といった感じの客入り。
まあ夕飯には早いですし、昼ごはんには遅いですから、こんなもんでしょうかね?
メニュー
定食や丼もの、麺類にセットメニュー、多彩なラインナップがお出迎え♫
この時期らしい冷やし中華なんてものあります🎐
17:00まで提供されるコスパランチや、17:00以降提供の夜肉メニューも気になります😆
そんなラインナップの中から本日チョイスいたしましたのは…
醤油ラーメンセット+チャーハン倍得盛り
全部で税込¥1111です。
醤油ラーメンとチャーハンのセットでございまして、そこに今回のお目当てであります倍得盛りを追加したというわけでございます😎
ちなみにオーダーは全てタブレットから行います
店員さんの負担軽減からも個人的にはアリかなと思います。
卓上チェック
醤油、酢、ラー油、食卓塩、唐辛子、ブラックペッパー、特製調味塩、からし。
餃子用の調味料が揃っていますね😊
特製調味塩は何に使うんだろう??
あ、緑茶を頼もうと思っていて忘れたな〜なんてことを考えておりますと着丼でございます🍥
おぉ…美味しそう😋
引きで撮ると迫力が伝わりませんね💦
ですのでチャーハンをアップでどうぞ
ラーメン丼に盛られたチャーハン‼️
これは大量です😊
では早速…いただきまーす🍽
まずは醤油ラーメンからいきますね🍜
ベジタブルファースト
ほうれん草はしんなり食感。
メンマは味付け強めでございまして、ビールのつまみによさそうです♫
青ネギ
爽やかな香りですが、そこまで主張は強くないかな?
スープに沈めて薬味がわりにして食べました😊
スープ
鶏ガラベースな醤油スープ。
キレのある醤油ダレが特徴ですかね?
これ系にしては化調が少なめなのか、スッキリした後味なのがナイス👍
結構好きかもしれません😆
麺アップ⤴️
加水率高めな細麺。
プツンと切れる感じの食感が心地よく、それでいて啜り心地が良い麺です🍜
伸びにくいのも良いですね👍
大盛にすれば良かったと後悔💦
チャーシュー
ミルフィーユのような断面のチャーシューが1枚。
これがまた分厚いうえ、程よく味が染み込んでいてナイス👍
この完成度の高さには驚きました‼️
さて、いよいよ本日のメインイベントでありますチャーハンの登場でございます👏
まずはレンゲでひと口
色の割には味がやや強めに付いております。
味付けは塩コショウがベースなのかな?
どちらかといえばしっとり系でございまして、シンプルながらしっかり美味しいチャーハンといった印象です😊
具は刻みチャーシュー、かまぼこ、たまご、ネギと、これまたシンプルなラインナップ♫
それでもしっかりごはんと具材が一体化している印象でございまして、アブラが全体に良く回っているのもいい感じです👍
インザスープ
スープの味と上手く調和が取れて美味しいです😊
こんな感じで色々と試しながら食べていってもまだまだ残っています🤣
食べても食べても減らないということは、いつまでも食べていられるということですから、最後まで幸せを味わえるということです😎
ブラックペッパーで味変
悪くはないですが、これはしなくても良かったかな?
最後までしっかり味わいながら食べていきまして、無事に完食でございます🈳
そんな感じで東秀さんのマシマシキャンペーンを堪能いたしました😊
かなりコスパの良いキャンペーンでございますので、6月12日までに是非行かれてみてはいかがでしょうか??
お腹いっぱいになれること間違いなしでございます😆
本日もステキな一杯との出会いに感謝✨
ごちそうさまでしたっ‼️
【お店のデータ】
れんげ食堂Toshu 古淵店
相模原市南区古淵2-18-3
営業時間:10:30〜23:00(LO22:45) ※土日祝〜22:30(LO22:15)
定休日なし
駐車場なし
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
この記事が参考になりましたら、各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またポチッと応援していただけると嬉しいです⬇️😆