YouTube広告で見たアレを作ってみた
ようこそお越しくださいました😊
風の又二郎です。
ということで、この日は家族に色々あって外出自粛…😭
まあお察しの通り、毎日ニュースで聞かない日がないアレ絡みなんですけどね。
ということで、本日はいつかYouTube広告で見てから気になっていたやつを作って食べてみることに🍽
そのメニューが…
ハードボイルドウインナー焼きそば
というやつでございます😎
日清の袋麺「日清焼きそば」とウインナーの王道「シャウエッセン」を使った簡単メニューでございまして、どちらも大好きなワタクシにとっては魅力的な逸品となること間違いありません😆
使用するのはこちらです⬇️
日清焼きそばとシャウエッセン…ん?あれ??
ええ、低所得な我が家にシャウエッセンなど買う余裕はございませんので、店頭で比較のうえ一番安かったプリマハムの香薫を使用することにいたしました🤣
まあそんなに大きな違いは無いでしょう🤣
パッケージにもハードボイルドウインナー焼きそばが掲載されております🍳
作り方
ウインナーを入れるか入れないかの違いで、基本的な作り方はこの通りです😊
中身はこんな感じ
乾麺と粉末ソース、青のりが付属しております。
では作り方通りに作っていきましょう♫
①フライパンに水220mlを入れて沸騰させる
今回は3玉作るため、660mlです。
②沸騰したらウインナーと麺を入れる
えー、フライパンの大きさにもよりますが、2玉までが作りやすいかと思います🤔
まあしっかりお湯を吸わせることができれば問題ないんですけどね🤣
③30秒ほどで裏返し、よく湯を吸わせ柔らかくなったらほぐす
無理にほぐさなくても自然に麺がほぐれていきますので、そんなに気合を入れなくても大丈夫かと思います👍
④水気がなくなる手前で粉末ソースを加え、よく混ぜ合わせ、やや強火で炒める
この辺の工程から色々とタイミングが難しくなります。
水気が完全に飛ぶ前に粉末ソースを入れるのがポイントです👍
⑤チリチリと焦げるような音がしてきたら出来上がり
この音を見極めるのが難しいため、ずっとかき混ぜたり炒めたりせず、時々手を止めて音を聞くようにしましょう👂
水気も飛んだし、大丈夫かな?ってなところで火を止めて完成でございます✨
おぉ…美味しそうな香り😆
では早速いただきまーす🍽
いきなりの麺アップ⤴️
ほう、乾麺で上手く作れるのか不安でしたが、しっかり焼きそばになっていて安心🤣
ソースの香りがまた食欲を増進してくれますね💪
味が薄くなったりすることもなく、程よい加減で美味しいです😊
ウインナー
ハードボイルドぉぉ🔥
はい、すみません🤣
ガブっと噛んだ時に感じられる「パリっ」と弾けるような食感が堪りません😆
麺と一緒に茹でるだけなので、簡単に作れるってのもまた魅力ですね♫
麺と一緒にアップ⤴️
想像力を掻き立てるような画像になっちゃいましたかね?🤣
パリッ、ズバッ、モフッ、様々な食感が一体となって口の中で躍動するのが楽しいです🎶
青のり
添付の青のりは当然3袋全て投入いたします‼️
青のりの良い香り👍
青のりゾーンとノーマルゾーンを交互に食べていきますと、自動的に味変が楽しめるといった感じでございます😊
マヨビーム😎
ソースとマヨの組み合わせが素晴らしいというのを最初に発見したのは誰なんでしょうか??
もはや説明も不要なくらい、この組み合わせは当たりに決まってますよね😆
ズバズバと食べ進めていきます🍽
最後は少し飽きがきましたが、それでもしっかり完食でございます🈳
そんな感じで「ハードボイルドウインナー焼きそば」を使って食べてみるという回でございました😊
結論としましては、シャウエッセンではなくても作れるということが分かりましたので、お好みのウインナーで代用してみてはいかがでしょうか??
色々と応用ができそうな、日清焼きそばで作る「ハードボイルドウインナー焼きそば」でごさいますので、是非お好みの一杯を作ってみてください👍
え?食レポに対して作り方やまとめ部分の尺が長すぎるって??
まあそういうことです🤣
本日もステキな一杯との出会いに感謝✨
ごちそうさまでしたっ‼️
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
この記事が参考になりましたら、各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またポチッと応援していただけると嬉しいです⬇️😆