今日はガッツリ食べた〜い
ようこそお越しくださいました😊
風の又二郎です。
本日ご紹介しますお店はこちら💁♂️
ぎょうてん屋 海老名店
さんでございます。
何度も登場しているお店ですので、詳細は省きます🙇♂️
この日はガッツリ食べたい気分💪
となればこちらのお店しかあるまいと、トコトコやってきた次第でございます😎
券売機
少し変化がありましたのでご紹介しておきますと、まずご飯系が大幅に値上げ、そして無料トッピングだった生姜が有料化(¥50)、こんなところでしょうか?
お店の存続のためには致し方ないことでしょう。
ということで、本日のオーダーは…
ぎ郎 大+九条ネギ+からだすこやか茶セット
全部で¥1270です。
九条ネギがメニュー入りしたことは知っていたのですが、いつも券売機が❌表示だったりして食べたことなかったんですよ😅
ということで、本日やっと食べられるというわけでございます😎
コールの代わりに食券にマルを付けまして、無料トッピングをお願いします。
本日は「脂多め、野菜普通、ニンニクなし」でお願いしました。
本日の「おまけ」も食感提出とともにお伝えします。
さらっと卓上チェック✨
異常ありません🫡
先にカロリーリセットドリンクが到着🥤
ワタクシの知る限り地上最強の健康ドリンク😎
これならどんなデカい丼が出てきても怖くありません🤣
少々間が空きまして、着丼のお時間となりました🍥
ドーーーーーン‼️
横から
これは倒し甲斐がありそうじゃないですか😆
では早速…いただきまーす🍽
ベジタブルファースト
もやし&キャベツをムシャムシャ♫
ややクタ気味な茹で加減がいいんです😆
後述しますが、味付きアブラもドレッシングとして素晴らしい働きをしてくれています😊
スープ
醤油ピキーン🤩
こう表現するのが相応しい、醤油がビシッとキマった非乳化スープ。
もちろんブタさんの香りもしっかり感じられるのですが、この日はとにかく醤油ダレが強く感じられました😆
アブラが溶け込んでいることによる甘さも時折感じられるのがイイネ👍
麺アップ⤴️
ムチムチの極太麺🍜
ムッチリとした食感の麺は、噛み締めていきますと小麦からの甘さがフワッと感じられます♫
後半に行くにつれて、醤油感全開なスープを吸い込んでいくのが堪りませんね😍
⬆️こちらの麺と最初の麺のコントラストを見ていただければ、それが少しはお分かりいただけるのではないかと😊
ちなみに大は茹で前450グラムとのことで、なかなかのボリューム👍
この食べ応え、痺れるぜぃ😎
ブタさん
伝わりにくいですが、分厚くて大きいブタさんが1個🐷
脂身と赤身のバランスが最高でございまして、ホロホロと柔らかい最高の逸品😆
ぎょうてん屋さんのブタさんはいつ来ても美味しいんですよね〜👍
プルンプルンのアブラ
一瞬ブタさんの切れ端か⁉️と見間違えてしまうほどドデカイ固形アブラ☠️
もちろん味付きでございまして、醤油感の後にアブラ由来の甘さがしっかり感じられて極ウマなやつ😍
身体に悪いって分かってるんですけどね〜🤣
九条ネギ
ヤサイの向こう側にドサっと♫
九条ネギ特有の爽やかな香りが全開でございまして、それでいて辛味は一切ありません‼️
スープに沈めつつ麺と一緒に食べたり、アブラと絡めて食べてもいい感じです😊
海苔
お年玉ポイントカードでもらった海苔トッピング😊
ライスを頼み忘れたことを後悔しましたが、気を取り直して海苔巻き麺いっちゃいますか〜😆
結構ストロングな感じでございまして、極太麺にも負けない強度の高さ👍
旨し‼️
辛ニボ玉
この日のおまけは「辛ニボ玉」🔥🐟
後半こいつを少しずつスープに溶かしていきます
おぉ…辛い🔥
そして後から強烈な煮干し感が追いかけてきます🐟
しょっぱ美味い非乳化スープとの相性はもちろん完璧😆
旨辛スープに変化したところで一気にブースト‼️
しっかり完食でございます🈳
ということで、ぎょうてん屋さんにてガッツリ食べてまいりました😊
茹で前450グラムの迫力はなかなかでしたが、余裕で完食できてしまった自分が正直怖いです💦
この胃袋、一体どこまで成長するのでしょうか…😰
それはさておき、この日のぎょうてん屋さんはいつもより醤油のキレが鋭い気がしましたが、しっかり美味しいと感じられるのは流石のひと言でございます😆
そして新トッピングの九条ネギですが、爽やかな味と香りが素晴らしい逸品でございまして、是非ともレギュラーに定着してほしいトッピングですな👍
土日はアルコール類がお得なハッピーアワーもやっておりますので、是非行かれてみてはいかがでしょうか??
本日も素晴らしい一杯との出会いに感謝✨
ごちそうさまでしたっ‼️
【お店のデータ】
ぎょうてん屋 海老名店
神奈川県海老名市中央1-9-18
営業時間:11:00〜23:00
定休日:水曜日
駐車場なし
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
この記事が参考になりましたら、各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またポチっと応援していただけると嬉しいです⬇️😆