又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記

地元・相模原から、大食い&デカ盛り情報を発信中!もちろんラーメンも食べてます♫

【大食い】町田商店マックス@町田市〜ラーメン大盛/麺増し×2/のり5枚/ほうれん草/大ライス/家系ラーメン/海苔巻きライス/タマネギ入れ放題/ギフト/オススメ〜

マックスはひと味違うぜ

f:id:kazenomata26:20250506115831j:image

ようこそお越しくださいました🤗

 

風の又二郎です。

 

本日ご紹介しますお店はこちら💁

f:id:kazenomata26:20250506115901j:image

町田商店マックス

 

さんでございます。

 

場所は東京都町田市常盤、町田街道の常盤交差点にあります。

www.kazenomata26.net

 

全国にその名を轟かす町田商店さんですが、町田駅近くの本店とこちらのマックスは店炊きのスープにこだわっておられるんだとか。

 

ワクワクしながら開店と同時に突撃でございます‼️

 

券売機

f:id:kazenomata26:20250506120245j:image

豚骨醤油ラーメン¥880スタート、豚骨塩ラーメン¥880、豚骨味噌ラーメン¥980など。

 

タッチパネル式につき、全てを写すことが困難ではあるものの、トッピングやライスなども各ラーメンのタブ内にインサートされていて、かなり分かりやすくなっているのがポイント高めですよね♫

 

そんな感じで本日のオーダーは…

 

ラーメン大盛+麺増し+麺増し+のり5枚+ほうれん草¥+大ライス

 

全部で¥1620でございます。

 

ラーメン大盛が1.5玉、麺増し券1枚で0.5玉増しなので、全部で2.5玉のガッツリラーメンでございます🤣

 

本当は2玉で抑える予定が、大盛を買ったことを忘れて麺増しを2枚買ってしまったのはここだけの話🤣

www.kazenomata26.net

 

卓上チェック✨

f:id:kazenomata26:20250506140537j:image
f:id:kazenomata26:20250506140540j:image

上段に酢、餃子のタレ、唐辛子、ラー油、ブラックペッパー、ゴマ、爪楊枝。

 

下段にニンニク、刻み生姜、豆板醤。

 

これとは別にタマネギと漬物。

 

かなり豊富なラインナップ♫

 

タマネギ入れ放題なのが町田商店さんらしいポイントですよね😊

 

店員さんの掛け声が聞こえましたら、すぐに着丼でございます🍥

f:id:kazenomata26:20250506140831j:image

あ、デカいなこれ🤣

 

いつだか本店で見たデッカい丼で登場いたしました💦

 

それでは早速、いただきまーす🍽️

 

ベジタブルファースト

f:id:kazenomata26:20250506140943j:image

ほうれん草をムシャムシャ🥬

 

かなりクッタリしていますが、まあこんなもんかな?

 

鶏油を吸った部分がまた美味しいのなんの😋

 

スープ

f:id:kazenomata26:20250506141103j:image

トロッと濃厚な豚骨醤油スープ。

 

良くも悪くも生ガラ由来の後味がしっかりと感じられるあたり、やはりお店でしっかり炊いている証でしょうね😊

 

初めはザラっとした舌触りが感じられますが、そのうち気にならなくなりました。

f:id:kazenomata26:20250506141557j:image

そこに合わさる醤油ダレはビシッと強めに効いておりまして、濃厚スープに対してのバランスとしては素晴らしいものがあります👍

 

町田商店さんから派生したお店は数あれど、こちらのお店はそれらとは一線を画す完成度の高さでございます😆

 

旨し‼️

www.kazenomata26.net

 

麺アップ⤴️

f:id:kazenomata26:20250506141611j:image

軽くうねりのある太麺🍜

 

硬めでお願いしましたが、しっかりと芯が残る中にもっちりとした食感もあってめちゃくちゃ美味しいです😋

 

本店で食べた時はポクポクした食感の麺でしたが、こちらは違う麺を使っているのかな??

 

壁に書いてあったこだわり?には増田製麺さんの麺を使っているようなことを書いてありましたが、そのあたりの真相は不明のままです🤔

 

2.5玉ですと茹で前400g(160×2.5)かと思われますが、個人的にはちょうどいいボリューム感でございます♫

 

次はまた3玉でお願いしようかしら?

 

チャーシュー

f:id:kazenomata26:20250506142054j:image

こんな感じのが1枚。

 

しっかりと厚みがあって食べ応えバッチリ👍

 

さらにトロトロ食感でして、激ウマなチャーシューでございます😆

 

うずら

f:id:kazenomata26:20250506142211j:image

うずらを食べればこの系譜を食べにきたことを感じさせてくれます😊

 

ひと口でパクッといただきましょう。

www.kazenomata26.net

 

海苔

f:id:kazenomata26:20250506142156j:image

5枚増しにしたので全部で8枚。

 

ヘタることのない強度の高さ、そして香りの良さが光ります✨

 

海苔巻き麺

f:id:kazenomata26:20250506142410j:image

香りがいいので、この食べ方がしっかりと楽しめますね😊

 

この流れでライスを楽しんでいきましょう

f:id:kazenomata26:20250506142516j:image

一緒に行った息子の並ライスと比べてみましたが、大ライスはかなりの盛り具合です😅

 

海苔巻きライス

f:id:kazenomata26:20250506142627j:image

いきなり豆板醤ヌリヌリパターンでございます🤣

 

本当はプレーン海苔巻きもやったんですが、何故か画像が残っていなかったもので💦

 

鶏油をガッツリ吸った海苔がいい仕事をしてくれるんですよ😆

 

ちなみにこちらの豆板醤はしっかりと辛いので、使いすぎにご注意くださいませ⚠️

 

最後は漬物と一緒に

f:id:kazenomata26:20250506142816j:image

ライスが余りがちな時、最後の方は食べ方に困ったりするんですが、こちらにはライスの救世主ともいうべき漬物が置いてあるんです👍

 

これで一気にライスを完食。

 

あとは残りのラーメンを食べていきましょう💪

 

タマネギを投入🧅

f:id:kazenomata26:20250506143005j:image

濃厚スープにタマネギの爽やかさがベストマッチ👍

 

少し辛い部分もあるので、しばらくスープの中で泳がせてから食べた方がいいかもしれません。

 

今回は息子と一緒なのでゆっくり楽しんでいきまして、無事に完食でございます🈳

f:id:kazenomata26:20250506143239j:image

以前に本店で食べた時よりも美味しく感じたのは気のせいかな??

 

一時期町田商店さんの味に惚れ込んで通っていた頃を思い出す、濃厚な一杯がここにはありました😆

 

駐車場もありますし、テーブル席もあり家族連れでも来やすい雰囲気ですので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか??

 

今日もお腹いっぱい✨

 

ごちそうさまでしたっ‼️

www.kazenomata26.net

 

【お店のデータ】

町田商店マックス

東京都町田市常盤町3198-1

営業時間:11:00〜翌3:00

定休日なし

駐車場あり

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

 

各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またこちらかろ応援を送っていただけると嬉しいです⬇️😆 ※登録不要&無料です

人気ブログランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー