又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記

地元・相模原から、大食い&デカ盛り情報を発信中!もちろんラーメンも食べてます♫

【デカ盛り】富士豚@町田〜特大汁なし/自家製トマトソース/黒烏龍茶/先着20名限定サービストッピング/茹で前750g/お残し厳禁/二郎インスパイア/オススメ〜

目覚めの大食いはいかが??

f:id:kazenomata26:20250510060045j:image

ようこそお越しくださいました🤗

 

風の又二郎です。

 

本日ご紹介しますお店はこちら💁‍♀️

f:id:kazenomata26:20250510060112j:image

富士豚

 

さんでございます。

 

小田急線&横浜線の町田駅から徒歩10分弱、町田シバヒロのすぐそばにある二郎インスパイアなお店です。

 

プレオープンの時に一度お伺いしています⬇️

www.kazenomata26.net

 

こちら、なんと朝の5:00〜営業されている凄いお店でして、朝からガッツリ食べれば罪悪感ゼロという考え方のワタクシにはピッタリなお店なんです🤣

 

券売機

f:id:kazenomata26:20250510060242j:image
f:id:kazenomata26:20250510060246j:image

もっとガッツリ撮ろうかと思ったんですが、なんとなく気が引けてしまいまして💦

 

レディース¥900、小¥1050、大¥1150、特大¥1500などなど。

 

ちなみにラーメンと汁なしは同価格になります。

 

今回はこちらをオーダー💁

 

特大汁なし+自家製トマトソース+黒烏龍茶おかわり

 

全部で¥1800でございます。

 

コールはアブラマシマシでお願いしました。

 

前回訪問時から少し変更がありまして、現在の特大は茹で前750g(茹で上がり1200g)に増量されておりまして、残すとペナルティ¥500が発生いたします⚠️

 

店主さんいわく「ヤサイ少なめにするなど、完食する努力をした結果ダメだったケースに対してはペナルティを課さない」とのこと。

f:id:kazenomata26:20250510111210j:image

要は「なんちゃら映え」を狙ったり、面白半分で頼むような残念な方々への警告ということなんでしょうね。

 

ちなみに特大の食券を購入して麺量を減らす申請も可能とのことです。

www.kazenomata26.net

 

卓上チェック✨

f:id:kazenomata26:20250510061231j:image

コショウ2種、酢、醤油。

 

そういえば某有名YouTuberさんがこちらのコショウは珍しいようなことを言っていましたが、確かに言われてみると見たことないブランドですよね。

 

本日のカロリーリセットドリンク🥤

f:id:kazenomata26:20250510105722j:image

ラーメン、汁なし一杯につき黒烏龍茶またはルイボスティーが一杯無料でいただけます😆

 

これはかなりお得ですよね〜👍

 

今回はおかわり一杯¥50を購入しておりますので、先に2杯分ご提供いただきました。

 

まもなく着丼のお時間となりました🍜

f:id:kazenomata26:20250510060045j:image

やべぇ、デカすぎる💦

 

横から

f:id:kazenomata26:20250510061435j:image

水菜の彩りに癒されます☺️

 

それでは早速、いただきまーす🍽️

 

ベジタブルファースト

f:id:kazenomata26:20250510061535j:image
f:id:kazenomata26:20250510061532j:image

水菜からのアブラヤサイをムシャムシャ🥬

 

水菜はシャキシャキで美味しいやつです♫

 

味付きアブラと一緒に食べるヤサイの美味しいこと🥰

 

熱々でキャベツ比率高めなのも高評価です👍

 

麺アップ⤴️

f:id:kazenomata26:20250510061710j:image

まずは上の方から。

 

強い弾力のある平打ちの極太麺🍜

 

食感が前回と比べて段違いに良くなったな〜なんて思っておりましたら、やはり本オープンしてすぐにリニューアルしたんだそうで。

 

小麦の密度がかなりアップしている印象を受けました👍

 

そして小麦の香りがブワッと感じられまして、後味まで麺の香りに包まれるような、そんな感覚に陥ります😆

 

麺が美味しくなってますから、この麺量でも難なく食べ進めることができる…はず🤣

www.kazenomata26.net

 

ブタさん

f:id:kazenomata26:20250510062020j:image

こんな感じのが2枚🐷🐷

 

赤身中心のサクサク系なブタさんでして、しっかりとスープの熱で温めてから食べるのがオススメかな?

 

厚さはそこそこですが、しっかりと食べ応えがあります💪

 

程よい味しみ加減がナイスです👍

 

下の方から再度の麺アップ

f:id:kazenomata26:20250510070946j:image

丼の底にタレが沈んでおりますが、提供前にトングでガッツリ混ぜてくださるので、全体的に混ぜムラなどは無い印象を受けます😊

 

醤油ダレのキレがガツンと来るのかな?と思いきや、意外とマイルドな味わいでどんどん食べ進めることができます👍

 

先着20名限定トッピング

f:id:kazenomata26:20250510071402j:image

開店から先着20名までいただくことができるサービストッピング、この日は玉子フィリングだそうで。

 

食券購入時、画面にサービスのボタンが表示されればいただくことが可能です🉑

 

少しずつ投入っ‼️

f:id:kazenomata26:20250510071710j:image

マイルドに振ってしまうかと思いきや、意外と合うなぁといった感じ。

 

自家製トマトソース

f:id:kazenomata26:20250510110042j:image

遅れてやってきたこちら🥫

 

熱々に温めておいてくださったようです。

 

つけ麺スタイルで

f:id:kazenomata26:20250510110123j:image

トマトの酸味、チーズのまろやかさ、全てがちょうどいい塩梅に組み合わさっております♫

 

最後は丼に投入っ‼️

f:id:kazenomata26:20250510110240j:image

おおおおお、これは思った以上にピッタリとハマる味わい😆

 

麺の美味しさがより引き立つ気がします😊

www.kazenomata26.net

 

酢と醤油ダレを軽く投入

f:id:kazenomata26:20250510110357j:image
f:id:kazenomata26:20250510110401j:image

これで一気にブースト‼️

 

店主さんとお話をしながら食べたこともあり、20分ほどかけて完食でございます🈳

f:id:kazenomata26:20250510110536j:image

いや〜美味しかった😆

 

こちらのお店の特徴のひとつであります醤油ダレを楽しみたいと思い汁なしをチョイスしたわけですが、そこまで醤油ダレが主張してくる感じではなく、むしろ麺の美味しさを味わう一杯に仕上がっておりました👍

 

そのあたりは店主さんも気にしておられましたが、逆にマイルドな味わいだからこそ、この麺量でもサクッと完食することができるのも事実なので、いちおう感想として店主さんにはお伝えしておきました。

 

様々な部分でブラッシュアップをされている富士豚さん、これからの進化に期待したいところです😆

 

皆さまも是非、朝ラーに立ち寄られてみてはいかがでしょうか??

 

今日もお腹いっぱい✨

 

ごちそうさまでしたっ‼️

 

【お店のデータ】

富士豚

東京都町田市中町1-30-2 中里ビル103

営業時間:月、火、水 7:00〜19:00 金、土、日 5:00~15:00

定休日:木曜日

駐車場なし

公式Instagram:https://www.instagram.com/ramen_fujibuta?igsh=MXN3ZTlld2c3N3JkYg==

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

 

各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またこちらから応援を送っていただけると嬉しいです⬇️😆 ※登録不要&無料です

人気ブログランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー