こんにちは😃
中華も大好き、風の又二郎です😊
最近よく耳にする「町中華」🍥
あまり良い言葉だとは思わないんですが、なんとなーく魅力的に聞こえるのも事実😋
ということで、今回は今まで存在を知っていながら訪問していなかった、老舗中華料理店へ行った時のお話。
実はここのところチャーハンが食べたくてですね、家でもチャーハンを自作して食べちゃうくらい欲してるんです😅
そんな中、ふと一軒のお店が頭をよぎります。
それがこちら⬇️
新三陽
さん。
「デカ盛りってのは聞いたことあるけど、そういえば行ったことないなぁ🤔」ってことで、意を決して?行ってみることに👍
お店は相模大野駅から小田急相模原方面に徒歩5分ちょい、通称「行幸道路」沿いにあります。
怪しげな外観に一瞬ひるみますが、「営業中」の看板を見て一安心😊
早速店内へ。
平日12:00過ぎの訪問で先客0💦
混んでると思って急いで行ったのに拍子抜けです😅
カウンターに座ってメニューを見るフリ🤣
ひとしきり見た所でオーダーします。
オーダーはもちろん…
チャーハン
メニューにもある通り、なんとなんと¥500ですよ‼️
このご時世、ワンコインでいただけるランチはかなり貴重かと。
厨房から聞こえてくる、鍋を振るう音♫
なんだか心地いいですね〜😆
それを聴きながら恒例の卓上チェック〜👏
醤油、酢、コショウ、ソース、ラー油、つまようじ
ソースは定食用でしょうね🍚
今回は何れも使いませんでしたが。
店内はカウンターが4席、テーブルが6人がけ1つに4人がけ1つ。
本当に町の中華屋さんという佇まいですね〜✨
そんなことをしているうちに常連さんと思われる方がご来店。
それから間もなくして配膳タイム😊
うはーーー、いい色〜😍
微妙に茶色っぽいビジュアル、これを待ってたんですよ‼️
早速…いただきまーす🍽
野菜らしきものはありませんから、いきなりチャーハン行っちゃいましょ♫
強火力で炒められたパラパラチャーハン😆
一口食べると…
美味しーーーーー‼️
っと思わず叫びたくなるほどの完成度😍
香ばしい香り、程よく効いた醤油味、まさに熟練の技、といった感じです👍
レンゲが止まりません😆
具は玉子、チャーシュー、あと少量ですが焦がしネギが入ってました。
焦がしネギの風味がアクセントになっているんでしょうね😊
スープ
中華屋さんでよく見かける鶏ガラスープ。
なんだかホッとする味わいですね😊
少量のネギが入ってます。
途中スープを挟みつつ、レンゲですくったチャーハンをイン・ザ・スープして食べてみます。
うん、これも美味しいけど普通に食べるのが正解かも🤔
横に添えられた黄色い漬物もいい感じの箸休めになります😊
それにしてもこのチャーハン、一般的なお店で出されるよりも遥かに量が多いです🍚
体感的に1.5合くらいかな?
ワンコインでこれだけの量がいただけるのは非常にお得ではないかと思います😍
そんな感じで一気に食べ進め・・・
完食🈳
何度も言いますが、これだけの量をワンコインでいただけるのは何だか申し訳ない気がします😅
量だけではなく味も格別ですので、非常にCP高いと思います👍
会計の際、店主と思われる方に聞いてみました。
私「大盛は量多いですか?」
店主「ん?あれの2倍!」
ならば次回は大盛にチャレンジしてみるかな~😎
でもサービス定食も気になるしな~🤔
とりあえず、相模大野に勤めている間は通おうと心に決めました‼️
長く続いているお店に敬意をこめて…
ごちそうさまでしたっ😋
【お店のデータ】
中華料理 新三陽
相模原市南区相模大野6-9-29
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00
不定休
駐車場なし
最後までお読みいただき、まことにありがとうございました😊
食レポの依頼やオススメ店の情報などがございましたら、是非コメント欄またはお問い合わせフォーム、TwitterのDMにてご連絡ください。よろしくお願いします‼️
よろしければポチッとお願いします⬇️