実はCoCo壱初体験
ようこそお越しくださいました🤗
風の又二郎です。
本日ご紹介しますお店はこちら💁♀️
CoCo壱番屋
小田急海老名駅前店
さんでございます。
小田急線・海老名駅から歩いてすぐ、たまに登場する幸楽苑さんが入っているショッパーズプラザのすぐ横にあります。
お恥ずかしい話、実はワタクシ今回が初めてのCoCo壱番屋さんでございます💦
なんでもCoCo壱番屋さんでは課金さえすれば細かい単位でライスを増やせるとの情報をキャッチいたしまして、今回やって来た次第でございます🍛
メニュー
基本のカレーがポークカレー、甘口ポークカレー、ビーフカレー、ハッシュドビーフから選べる感じでございまして、そこにトッピングをして楽しむのが流儀のようです。
ライスの量⬇️
今回のお目当て、ライス増量ルールでございます。
基本は300g、そこから増減するごとに値段が変わるというシステムでして、100g増えるごとに¥110増しという非常に分かりやすい設定です😊
ライスの量に応じてソース(ルー)の量も変わるようなので、これはかなりお得な値段設定と言えるでしょうね👍
今回は何gで行くか物凄く迷ったんですが、いつぞのWCCチャレンジ失敗の反省も込めまして、800gで行きたいと思います。
ちなみに白ごはん1合は炊き上がり330gと言われておりますので、800gとなりますと約2合半😅
普通に考えたら食べ過ぎなレベルでございますが、ワタクシにとっては安全量なので最初はこの量で様子を見たいと思います。
ということで、本日のオーダーは…
ポークカレー(ライス800g)+ハーフソーセージ
全部で¥1299でございます。
無事にオーダーが通りましたので、恒例の卓上チェック✨
卓上にはおしぼりと紙ナプキン、爪楊枝くらいしかありませんが、オーダーを完了しますと店員さんが福神漬とスプーンをセットしてくださいます😊
セットがお得なようです
サラダセットは¥140〜とかなりお得🉐
次回以降の宿題ということで。
それから間もなく着丼のお時間となりました⬇️
おぉ…これはデカいぞ💦
横から
溢れんばかりのカレーの海🌊
では早速…いただきまーす🍽️
ベジタブルファーストは難しそうなので、いきなりカレー行っちゃいます🍛
どちらかというと粘度低めなカレー🍛
多少のピリ辛感はあるものの、しっかりコクがあって美味しいです😆
味はややしょっぱめですが、色々トッピングして食べることを考えたらアリなのかな?
ライスと一緒に
あちぃぃィィィィィ😵
ライスの温度とカレーの温度が合わさってめちゃくちゃ熱いです💦
不用意に口に運びますと確実に火傷しますので注意が必要です⚠️
とりあえず水を飲んで事なきを得ました😅
味の方は間違いのない美味しさでございまして、ガンガン食べ進めることができます💪
800gライスの迫力
ソーセージがクローズアップされてる感じの画になっちゃいましたね🤣
見た目以上にたっぷり盛られておりますが、カレーがサラサラ系なので全く問題なく食べられそうです😊
ライスオンリー
シャキッと硬めな炊き上がり🍚
ちょっと硬すぎる感もありますが、カレーと合わせるにはちょうどいい加減かな?
ソーセージwithカレー
燻製の香りが良いですね😊
少ししょっぱめな味付けもまたワタクシ好みでございます👍
ソーセージwithライス
先述の通りしょっぱめなので、これがライスによく合うんですわ😆
もちろんカレーとの相性もバッチリですぞ👍
福神漬け
普段あまり福神漬けを食べないんですが、CoCo壱さんの福神漬けはアリですな😊
カレーの箸休めにも、なんならカレールーともよく合います🍛
最後までスプーンが止まらず、気づけばしっかり完食でございます🈳
ということで、CoCo壱番屋さんのカレーを堪能してまいりました😊
日式カレーの代表格ともいうべき味わいでございまして、めちゃくちゃ美味しいカレーでございました😆
長年愛されるのも納得の味、これは是非通いたくなってしまいますね🥰
次はライス1キロにチャレンジしたいと思いますので、それまでお楽しみに😎
今日もお腹いっぱい✨
大食いの味方、CoCo壱番屋さんに感謝を込めて…
ごちそうさまでしたっ‼️
【お店のデータ】
CoCo壱番屋 小田急海老名駅前店
神奈川県海老名市中央3-1-32
営業時間:11:00〜23:00
定休日なし
駐車場なし
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
これからも応援よろしくお願いします🙇♀️
各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またこちらから応援を送っていただけると嬉しいです⬇️😆