朝ラーのできる新店へ
ようこそお越しくださいました🤗
風の又二郎です。
本日ご紹介しますお店はこちら💁♀️
ラーメンショップ山村
さんでございます。
場所は東京都町田市木曽東、町田駅前通り沿いにありまして、同じ通りには奥津家さんがあります。
こちらは9/12オープンの新店でして、前店舗はグラバー亭さん。
店主さんはかつて相模原市内にあった某家系ラーメン店の店主さんとの情報でして、食券の受け渡し時に好みを聞かれたのはその流れを汲んでいるということなのでしょうか??
駐車場もあります🅿️
朝6:00のオープン前で既に空き1台のみ⁉️
慌てて唯一の空きスペースに停めましたが、どうやら従業員の車だったようで、帰る頃には1台いなくなっていました。
券売機
ラーメン¥800スタート、みそラーメン¥850、ネギラーメン¥1000、ネギチャーシューメン¥1300、つけめん¥800、みそつけめん¥850など。
申告すれば塩ラーメンにも変更できるそうです。
少し前まで紙にオーダーを書いて渡す後会計スタイルだったようですが、現在は券売機が導入されておりますのでオペレーションも落ち着いて来るのではなかろうか??
ということで、本日のオーダーは…
チャーシューメン+大盛り+小ライス
全部で¥1500でございます。
本当はネギチャーシューメン食べようかと思っていたんですけどね…財布の小銭がアレだったなんて口が裂けても言えない🤣
あ、お好みは麺硬めでお願いしました。
卓上チェック✨
唐辛子、ラー油、醤油、酢、コショウ、豆板醤、おろしにんにく。
豆板醤やにんにくの容器にそれっぽさを感じさせますよね😊
後客1名というスローな感じにつき、すぐに着丼のお時間となりました🍜
おぉ、大判のチャーシューが目を惹きますなぁ🥰
それでは早速、いただきまーす🍽️
ベジタブルファースト
ワカメをムシャムシャ♫
生ワカメではないと思いますが、とにかく香りが良くて好印象です😊
スープ
ライトチューンな豚骨醤油スープ。
ライトチューンなんですが、その中にもまろやかさを感じる味わいですね😊
醤油ダレは角がなく控えめな印象ですが、むしろスープの味を壊さないという意味ではこのくらいがちょうどいいのかもしれません。
とはいえ醤油ダレの主張した味わいも気になるので、次回は味濃いめで頼んでみようかしら??
後味はとてもスッキリしているんですが、これはおそらく化調が控えめってことなんでしょうね😊
たしかにラーショを求めたらアレなのかもしれませんが、「関東とんこつ」というジャンルで見たら十分美味しいと思います😆
麺アップ⤴️
ほぼストレートな細麺🍜
麻生製麺のようです。
硬め指定により、パツンと切れるような食感が面白いですね♫
最初はスープとの絡みがイマイチに感じますが、時間の経過とともにいい感じになってきます👍
ラーショとは違い、麺をスープに入れた段階でしっかりとほぐしてくださるので、最初に自分でかき混ぜたりする必要はありません。
チャーシュー
花びらのように盛り付けられたチャーシューが4枚🌸
薄切りながら、お肉本来の旨みをしっかりと感じられて激ウマなやーつ😆
これなら¥300増しの価値はありそうです。
チャーシュー巻き麺を楽しみます
お肉の旨みがここでもいい仕事をしてくれます😆
ライスを楽しむ時間です
今回は小ライスにしましたが、ボリューム的にはまあまあかな?
シャキッと硬めな炊き上がりがイイネ👍
まずは海苔巻き
デフォルトで海苔が1枚。
ペタンとなってしまったため小さく見えますが、実際は大判なやつがしっかり1枚入ってます♫
磯の香りが素晴らしい👍
ライスにも麺にも合いそうなので、次回はトッピングしてみようかな??
お次はチャーシュー巻き
セルフチャーシュー丼と表現した方が正しいかな??
これも文句なしに美味しいやつ😋
さてさて、ライスを食べ切りましたのでラストスパート💪
おろしにんにくと豆板醤で味変
優しめな味わいはこのためだったのかと思わせてくれるほど、スープとの相性はバッチリ👍
一気にパンチが出まして、無事に完食でございます🈳
賛否両論あるみたいですが、個人的には美味しいと思いました😋
化調控えめ&背脂少なめであっさりとした仕上がりになっている点が「これじゃない」という意見を生んでいるような気がしますが、豚骨醤油ラーメンとして見たらアリなんじゃないかと思います😊
朝ラーもできる貴重なお店ですし、陰ながら応援していけたらと思います👍
ラーメンショップ山村さん、オープンおめでとうございます🎊
本日もステキな一杯との出会いに感謝✨
ごちそうさまでしたっ‼️
【お店のデータ】
ラーメンショップ山村
東京都町田市木曽東1-36-7 中里ビル1F
営業時間:6:00〜スープ売り切れ次第終了
定休日なし?
駐車場あり
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
この記事が参考になりましたら、各種SNSでのシェアやはてなブックマーク等々よろしくお願いします🙇
更新のモチベーションになりますので、こちらからポチッと応援を送っていただけると嬉しいです⬇️😆 ※登録不要&無料です