サラダ×ラーメン=カロリー0
ようこそお越しくださいました🤗
風の又二郎です。
本日ご紹介しますお店はこちら💁
中華食堂 楽
さんでございます。
場所は相模原市南区相模台、国立相模原病院のすぐそばにあります。
何度かご紹介しております⬇️
今回は夏休み中の息子を連れてのランチ🍙
我が息子は小2にして並のラーメンと替玉を平らげるという、確実にワタクシのDNAを受け継いだ大食いボーイでございます🤣
将来はこの稼業を息子に譲って引退するのもアリかなと思っております🤣
それは置いておいて入店‼️
平日12:00ごろの到着で先客1名、後客3名。
もっと混んでいるかと思っていたので、これはラッキーでした✌️
メニュー
ほとんど変わっていなかったため、過去のを流用するパターンでございます😎
このご時世、値上げせずに頑張っておられるのは本当に凄いことだと思います‼️
「値上げが当たり前」と訳のわからぬ理論を展開して、お値段据え置きで頑張っておられるお店などを批判するのは全く持ってお門違いだと思いますよ、ええ。
お、冷やしメニューが始まっているんですね🌻
今回は冷やしメニューからこちらをオーダー💁
サラダラーメン+特盛
全部で¥950です。
ちなみに息子はBセット(ラーメンと餃子4個のセット)だそうで。
実はこの前日にデカ盛りチャレンジをしておりましてね、そのダメージが抜けないので並盛で行こうと思ったのですが、気づいたら特盛と口走っておりました🤣
クセって怖い…😱
卓上チェック✨
ラー油、醤油、ソース、酢、コショウ、からし、自家製辛味、ニンニク。
どのメニューにも対応したオールマイティなラインナップ♫
しかもニンニクは刻みニンニクですからね😆
色々と手が込んでいます👍
「田舎から大量に送られてきて〜」と言いながらサービスされた枝豆🫛
塩味が絶妙でビールが飲みたくなります🍺
そこから待ち時間少なめで着丼でございます🍥
美味しそう😋
特盛のボリューム感をご覧あれ‼️
なんかヤバそう💦
ビビってても仕方ありませんので、早速いただきまーす🍽️
ベジタブルファースト
サラダラーメンでベジタブルファーストもへったくれもないと思うんですが、とりあえずきゅうりともやしをムシャムシャ♫
キンキンに冷やされており、かなり手間がかかっていますね😆
ちなみに具材はきゅうり、もやし、にんじん、キャベツ、コーンと非常に彩り豊か♫
これはサラダラーメンと呼ぶにふさわしい一杯ですな😊
トマト
冷やしトマト的な?
こちらもキンキンに冷やされていて良い感じです😊
ツナ
おぉ、ツナが入っているとは意外でしたね😅
サラダにも麺にも合います🥰
タレ
ふんわりと和風出汁を感じる醤油ベースのタレ。
とても優しい味わいですが、物足りなさはありません😊
麺との絡みはもう一歩に感じますが、マヨネーズやツナが溶け出してきますとちょうどいい塩梅に変化していきます👍
麺アップ⤴️
全メニュー共通と思われる中華麺🍜
しっかり水〆されていることにより、よりプリッとした食感が楽しめます😊
タレと絡めて食べるというよりは、具材をしっかり混ぜて食べるのが正解な気がします✅
冷たい麺にも温かい麺にもオールマイティな活躍をしてくれる中華麺、これはワタクシ好みでございます😆
ちなみに特盛はかなりのボリュームでございますのでご注意ください⚠️
茹で卵
味玉ではなく普通の茹で卵が半分。
いい感じの味変作用をもたらします😊
ラー油を投入
おぉ、これはめちゃくちゃ合う😆
ラー油の辛さが冷たい醤油ダレの旨みを引き立ててくれる感じです😊
そして時々感じられるきゅうりの食感も堪りません👍
追いマヨネーズ
「足りなければマヨネーズどうぞ〜」とマヨネーズが提供されますので、ありがたく使わせていただきます😊
マヨネーズのまろやかな味わいがプラスされ、サッパリした中にもジャンクさが加わります👍
自家製辛味を投入
とはいえ、楽さんで王道の味変アイテムといえばこの自家製辛味🌶️
やはりサラダラーメンとも相性バッチリでございまして、特にマヨネーズが溶け込んだタレをよりビシッと引き締めてくれるような、そんな印象を受けました😊
前日のダメージもあって結構お腹に来ましたが、難なく完食でございます🈳
ということで、中華食堂 楽さんのサラダラーメンを食べてまいりました😊
酸味が苦手で冷やし中華を敬遠される方もいらっしゃると聞きますが、こちらはそういった方でも美味しくいただくことができると思います👍
しっかり冷やされた野菜たちがいい仕事をしてくれている一杯、本当に本当にオススメでございます😆
夏季限定につき、気になった方はお早めにどうぞ🍜
今日もお腹いっぱい✨
何を食べても美味しい楽さんに最大限の感謝を込めて…
ごちそうさまでしたっ‼️
【お店のデータ】
中華食堂 楽
相模原市南区相模台1-7-3
営業時間:11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休日:日曜日
駐車場なし
公式Twitter:https://twitter.com/raku2021?s=21
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
これからも応援よろしくお願いします🙇♂️
各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またこちらをポチッとしていただけると嬉しいです⬇️😆