G系つけ麺始めました
ようこそお越しくださいました🤗
風の又二郎です。
本日ご紹介しますお店はこちら💁
麺ゃ花ょ
さんでございます。
小田原駅から徒歩5分ほど、食の集合施設と化した「小田原ぶらり横丁」の中にあります、二郎インスパイアなお店です。
何度かご紹介しております⬇️
最近は《小田原×ランチ=麺ゃ花ょさん》の方程式が出来上がりつつある感じでございまして、自然と足が向かってしまいます🤣
券売機&麺量
ミニ(120g)¥780スタート、小(200g)¥830、中(300g)¥930、大(400g)¥1030、まぜそばに変更する場合は¥10追加などなど。
ちなみに麺量は茹で前表記かと思われますのでご注意ください。
ということで、今回は新たにメニューに加わったこちらをオーダー💁
大+つけ麺に変更+麺増し+麺増し+ウーロン茶
全部で¥1430でございます。
この夏からつけ麺がラインナップされまして、各ラーメンに¥100追加で変更が可能です。
なお、限定ラーメンなどの都合で提供されない場合がありますので、そのあたりは公式Xをご確認くださいませ🙇♂️
麺増しは¥100で100gずつ追加することが可能でございますので、控えめに2枚追加(茹で前600g)してみることにしました😊
特に静止も入りませんでしたが、食券回収時に店員さんが「あ、麺増し…ふふふ」と微笑んだのを見逃しませんでしたよ🤣
こちらのお店は食感提出時にコールをする必要があります。
今回はニンニク抜きアブラ増しでお願いしました。
基本的に「増し」という言葉を使わないので最初「アブラ」とコールしましたところ、店員さんから「アブラ増しですか?」と聞き返されたため、このような表記にしております。
無事にオーダーを済ませまして、恒例の卓上チェック✨
コショウ、醤油ダレ、唐辛子、酢。
醤油ダレ、唐辛子、酢の3点は2人で1箇所、コショウのみ1人1箇所という面白い配置。
まあ手が届くところに置いてあるので、全く問題はありませんけどね。
本日のカロリーリセットドリンク🥤
烏龍茶¥100は絶対に安いと思います😆
少々時間がかかって着丼となりました🍥
おぉ、これは美味しそう😋
つけだれ全景
麺丼
多く見えないかもしれませんが、かなりギッシリ詰まっています💦
それでは早速…いただきまーす🍽️
ベジタブルファースト
つけだれの中に沈んだもやし&キャベツをムシャムシャ🥬
ちょいクタ気味な茹で加減で食べやすく、キャベツ比率もそれなりに高めなのがイイですね👍
お、メンマを発見💡
デフォルトのラーメンにも入ってましたっけ??
味付け濃いめな細メンマでございまして、コリコリとハードな食感が楽しいですね♫
つけだれ
しっかりとしたブタ出汁を感じられる濃厚スープ😆
ブタさんだけでなく豚骨も使っているのかな?
濃厚な中にも軽快さが感じられ、どんどん口に運びたくなるような美味しさでございます👍
つけ麺ということでラーメンに比べれば濃いめチューンなのですが、それでもそのまま味わえるくらいの濃さなので食べ飽きることはなさそうです😊
丸みのある醤油ダレと濃厚スープの相性が完璧すぎる、本当に本当に美味しいつけだれでございます🥰
麺アップ⤴️
ハードでみっしりとした食感の極太麺🍜
それだけ小麦の密度が高いということでして、麺だけで食べてみますと鼻から小麦の良い香りが抜けていくのがよく分かります😆
この麺の真の実力を見た気がします👍
つけだれにイン‼️
麺だけで食べる奴はアレだと某有名店に怒られそうなので、つけだれに投入して食べることに。
最初はつけだれの乗り具合が今ひとつに感じますが、つけだれの温度が低下するにつれて徐々に気にならなくなってきます😊
むしろこの濃厚スープにはこれだけストロングな麺でなければ合わないというのが伝わってくるような、そんな相性の良さに感じます👍
一度やってみたかった食べ方を実践‼️
アブラを麺の上に移植いたしまして、卓上の醤油ダレをひと回しすれば油そば風の完成でございます✨
ブタさんの旨味が詰まったアブラと麺を絡めれば衝撃的な旨さ‼️😆
冗談抜きにこれだけで3分の1くらい食べてます🤣
それも麺が美味しいからこそ成立するんですよね😊
ブタさん
軽く表面を炙ったブタさんが2枚。
厚みはそこそこですが、トロトロでめちゃくちゃ美味しいやつ🥰
次回以降、余裕があればブタ増しにしたいところですな😆
唐辛子で味変
唐辛子が合うのか不安でしたが、それは杞憂に終わりましたね🤣
わざと麺に絡むようにして食べていくのもGOOD👍
後半はペースダウンしましたが、それでも最後まで楽しみながら完食でございます🈳
ということで、麺ゃ花ょさんのG系つけ麺を堪能してまいりました😊
ずっと食べてみたかったんですが、これはまさに大ヒット😆
濃厚スープと丸みのある醤油ダレがガッチリコンビを組んで、極太麺をしっかり迎え入れてくれるような、そんな印象を受けました👍
夏季限定とは謳われていないものの、突然メニューの入れ替えがあったりするので、気になった方は是非お早めにどうぞ💁
今日もお腹いっぱい✨
ますます進化する麺ゃ花ょさんに感謝を込めて…
ごちそうさまでしたっ‼️
【お店のデータ】
麺ゃ花ょ
神奈川県小田原市栄町2-8-15 小田原ぶらり横丁
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜22:00(21:30LO)
定休日:日曜日夜の部、水曜日
駐車場なし
公式X:https://twitter.com/menyahanayo?s=21&t=mXIUITcKUWrcOPuBeTem6g
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
これからも応援よろしくお願いします🙇♀️
各種SNSでのシェアやはてなブックマーク、またこちらから応援を送っていただけると嬉しいです⬇️😆